【インバウンド】 訪日リピーターアンケート Afterコロナの日本観光ニーズはいかに?
日本の街角から訪日中国観光客の姿が消えてから2年ほどが経過している。
この期間、中国消費者において日本への観光旅行への興味はどのように変化しているだろうか?
トレンドExpressでは2021年12月に、訪日リピーターに向けて訪日観光の興味関心についてのアンケート調査を実施した(プレスリリースはこちら)。
そこには変わらない訪日観光への興味、そして変わりつつある訪日ニーズの姿が見られた。今回はその調査から一部を抜き出して見て行くことにしよう。
強い訪日意欲。その旅先には
今回紹介するのは、トレンドExpressが依然としてコロナ禍にある中で中国消費者の訪日意欲、日本における消費意欲の状況を知ることを目的として、ウェブアンケート方式による調査を行った結果である。
同調査においては、対象者の訪日経験の有無を優先し、直近3年間において毎年最低1回は日本を訪れていることを条件に設定。また訪日消費においては男性より女性の比重が高いことから女性に絞り実施をしたものである。
対象者居住都市の選出基準にあたっては、より消費力のある対象者に設定するために、中国国家統計局発表の「2020年都市部住民1人当たりの消費支出ランキングTOP10」の都市を選出している(参考:https://www.afpbb.com/articles/-/3328252)。
※以降の円グラフは単一回答項目、棒グラフはすべて複数回項目。
【調査項目】
◆サンプル数:600人
◆訪日経験:2017年~2019年の期間、毎年訪日旅行をしていた
◆性別:女性
◆年齢:20代~40代
◆居住都市:以下の10都市
・上海市 ・北京市 ・広州市 ・杭州市 ・天津市 ・蘇州市
・福州市 ・青島市 ・長沙市 ・重慶市
年齢層と属性(婚姻状況)を調査した。年齢でいえば20代後半から30代前半がボリュームゾーンとなっている。日本に観光・ショッピングに来ることを考えれば、一定の収入が必要であり、それを満たす世代、かつアクティブに活動する世代が多くなるためである。今後はいわゆるZ世代もこの年齢層に入り、訪日観光の主力へと移っていくことになるだろう。
あなたの年齢について、あてはまるものを選択ください。
本調査では「直近3年間で毎年日本を訪問していた」消費者を対象としていたために全員に訪日経験がある。その頻度は基本的に「1年に1回程度」だが、「半年に1回」、「3か月に1回」という消費者も約20%弱存在している。
コロナ前(2017年~2019年まで)、日本旅行にどのくらいの頻度で行っていましたか?
訪日目的としては観光目的のほか、ビジネス目的また日本在住の友人訪問という目的といったものが多く、かつて「メディカルツーリズム」として注目された日本での治療・健康診断を目的とした訪日も12%程度存在していた。
コロナ前(2017年~2019年まで)日本を訪問する主な目的は?
こうした消費者にとって、海外旅行が行けるようになった場合、その渡航先としての日本はどのような位置づけになっているのだろうか。
訪日旅行の優先度について、あなたの気持ちに近いものをお選びください。
「最も優先度が高い」、「トップ3に入る」が大多数を占めた。対象が訪日観光のリピーターであることも影響しているが、そうしたリピーターでも訪日観光への熱意は冷めていないことを示している。
この続きは無料会員に登録すると読むことができます。