中国トレンドExpress

法律/規制

関連記事

ライブマーケティングも新しいレギュレーション ライバーの責任も明文化

4月23日、中国では「中国互聯網信息弁公室」、「公安部」、「商務部」、「文化和旅游部」、「国家税務局」、「国家市場監督管理総局」、「国家広播電視総局…

中国独禁法でアリババに3000億円強の罰金 今後のEC商戦に与える影響は?

すでに日本でも報道されているように、中国の「反壟断法(独禁法)」違反によって、中国のEC業界最大手であるアリババに罰金処分が決定した。 その金額は1…

中国ECプラットホームへの制限 ライバーの責任の所在も明文化へ ~『網絡交易監督管理弁法』~

2021年の消費者権益の日「315」では多くの問題が摘発されたが、注目に値するのは『網絡交易監督管理弁法』、すなわちオンラインで行われる商品・サービ…

【2019年アーカイブ】 「電子商務法」施行から10カ月。 この法律はなんだったのか?

2019年1月から施行された電商務法(通称:電商法)。この法律は施行前から日中間で大きく注目されていた。特に日本の商品を買い付け、中国のユーザーへ販…

【越境EC】 上海で聞いてきました! 電子商務法と中国消費者の微妙な関係~後編~

1月から施行された電子商務法。その施行後の様子を消費者目線で聞いてきた上海現地取材。現在は「あまり変わっていない」というお話が聞けましたが、今回はソ…

【中国規制/法律】いや、もうほんとに困ってます。 1月1日からの電商法、結局どうなるの?

暖冬と言われつつも厳しい寒さのなか、中国トレンドExpress編集部内では、珍しく編集長が真面目な顔をしていた。 編集A「どうしたんですか、そんな真…

7月1日から中国関税再調整 化粧品・スキンケア商品も8.4%→2.9%へ

5月30日、中国国務院から7月1日以降の新たな輸入関税率についての正式な通達がありました。その内容を見る限り、大幅な引き下げとなりそうですが、消費者…

【中国関税】中国関税のさらなる引き下げ、輸入博覧会開催も 習近平国家主席、ボアオ会議で経済開放政策を確約

4月10日から始まったボアオ・アジア・フォーラム。その開幕演説において、中国の習近平国家主席は、継続的な経済開放政策に関して言及しました。 その要旨…