中国トレンドExpress

【中国人に人気】日本の腕時計が意外なところから話題に

トレンドExpressでは、中国ソーシャルメディアのクチコミから日本で「行った」「買った」「食べた」「買いたい」「したい」と言及されている投稿の件数を集計しランキング化しています。また独自集計によるECサイト人気日本商品ランキングを週次で作成しています。

今週の【週次ランキング解説】では、2017年7月5日~7月11日の新浪微博上の書き込み件数をもとに作成した、日本で「買いたい」ランキングについて取り上げます。

「買いたい」大人気の雪肌精、国慶節でも「買った」ランキング順位上昇なるか

グラフ:買いたいランキング7月5日‐7月11日:順位、商品名、先週順位、先週件数の順:1位、雪肌精、882、1位、867:2位、ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ、852、2位、841:3位、ワコール 女性用下着、714、3位、727:4位、無印良品 化粧水・敏感肌用、709、4位、714:5位、CASIO BABY-G、707、10位、644:6位、雪肌粋、700、6位、675:7位、ピジョン 哺乳びん野菜洗い ボトル、688、8位、667、8位、清肺湯ダスモック、675、12位、638:9位、象印 魔法瓶、667:9位、663、10位、トランシーノ 薬用ホワイトニングフェイシャルマスク、665、11位、640

TOP4まで先週と変わらず、1位「雪肌精」、2位「ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」、3位「ワコール 女性用下着」、4位「無印良品 化粧水・敏感肌用」となりました。

雪肌精は昨年5月頃から「買いたい」上位の常連です。「買った」の書き込み件数ランキングでは昨年夏からTOP10に顔を出し、2017年の春節期間に1位となりました。春節期間での購入を促すには半年以上前からの「買いたい」クチコミが有効なのかもしれません。

雪肌精は4月、5月にも「買った」ランキングが上昇していますが、それぞれ清明節、5月労働節の訪日に連動しているようにも見えます。このまま「買いたい」ランキング上位をキープした場合、来る10月の国慶節ではまた「買った」のランキングが跳ねるのか、要注目と言えそうです。

中国で話題になった「腕時計」が登場する動画

今回順位を上げたのは5位「CASIO BABY-G」、8位「清肺湯ダスモック」などです。腕時計は新学期のプレゼントで需要が高まった可能性も考えられます。「清肺湯ダスモック」はPM2.5に効くと話題の漢方薬ですがその人気は健在のようです。

「日本の腕時計」に関して、中国人消費者はどのようなイメージを持っているのでしょうか? 実際に書き込みを見てみると、「親戚が日本に行くのでグル~ミ~の時計を買ってきてほしいの、これはどこで買えますか?」、「日本のディズニーでミッキーの時計を買った」、「日本土産でシチズンの腕時計をもらった、すごく好き」、「日本で買った時計かわいい!」というように、意外にも性能ではなくデザインを評価しているような書き込みが見られました。また「日本人から、腕時計とブレスレットを合わせるということを学んだ。キラキラキラ…」というように、ファッションスタイルを真似ているユーザーも見られます。

腕時計といえば経済的ステータスを表す存在です。この意味付けに関連し、先日、腕時計の広告ではないものの腕時計に注目が集まった日本発の動画があったことをご存知でしょうか?

その動画とは、先日日本でも話題となった「リステリン」のウェブ動画です。登場人物の思いが食い違うストーリーや、表情の面白さが受けているようで、5月に微博でこの動画をシェアした投稿のリツイートは2,000を超えています(2017年7月25日現在)。

動画には、女性が一緒にお酒を飲む男性の腕時計を見て彼と交際するかどうかを検討するシーンが描かれています。これを受けてコメント欄には「腕時計は重要だ…」「時計買わないと…」といった時計に注目する意見が複数見られました。オーラルケア商品の広告でありながら腕時計に注目が集まったこの事例は、中国におけるプロモーション施策の内容を検討する際に参考になるエピソードではないでしょうか。

夏を迎えてかき氷! 「食べた」そのほかのランキング結果はビューワーから

そのほか同週のランキングでは、「買った」ランキングで「サントリーシングルモルトウイスキー 山崎」が急上昇しています。「食べた」ランキングでは「和菓子」は1位に、「かき氷」が順位上昇という結果になりました。食品、特にお菓子はこれからの訪日中国人のインバウンド消費でも無視できない存在となっていくのかもしれません。

 

インバウンド消費における食品・お菓子の購入量に関するニュースは以下リンクでも紹介しています

【インバウンドニュースまとめ】コト消費・モノ消費で一歩進んだインバウンド需要への対応策!具体的な方策とは?


中国人消費者の声を集計したランキングとランキング生データ、それぞれの順位変動はトレンドViewerで簡単に確認できます! お問い合わせ、ご利用は以下のリンクよりどうぞ。