中国トレンドExpress

【訪日中国人】2018春節、訪日してやりたい事ランキング2位は雪が見たい

トレンドExpress恒例の春節予測、(1)では買いたいランキングTOP50を確認しました。(2)では「日本で〇〇したい」ついてお伝えしていきます。

【クチコミ分析概要】
データ収集期間:2017年12月1日-2018年1月21日
データ収集方法:新浪微博を対象に春節の予定に関する内容と特定できる書き込みを収集後、対象書き込み内から日本で「買いたい」「〇〇したい」「行きたい」に関係する行動を予定する書き込みを抽出・集計
※ ランキングは50位までを基本とするが、50位に満たない場合はそこでランキングを終了
※ランキングにおける粒度の差異(ベビー用品とオムツ、東京と渋谷等)については、発信者の書き込みとしてそのまま採用


伝統文化だけじゃない、日本の日々の暮らしも気になる

まずは、今年と昨年の「春節に日本で〇〇したい」ランキングをご紹介しましょう。

【2018年春節】

順位 やりたいこと
1 買い物したい
2 雪が見たい
3 日本料理を食べたい
4 温泉に入りたい
5 日本酒が飲みたい
6 日本のウイスキーが飲みたい
7 お寺に行きたい
8 着物を着たい
9 新幹線に乗りたい
10 鹿を見たい
11 日本の伝統文化に触れたい
12 撮影をしたい
13 日本人と交流したい
14 日本で走りたい
15 舞妓さんに会いたい
16 結婚式をしたい
17 日本人の生活を見たい
18 日本料理を覚えたい
19 アイドルのコンサートに行きたい

【2017年春節】

順位 したいこと
1 買い物したい
2 雪をみたい
3 日本料理を食べたい
4 温泉に入りたい
5 スキーをしたい
6 ライトアップ(夜景)をみたい
7 神社仏閣にいきたい
8 日本の風景の写真を撮りたい
9 餅つきをしたい
10 日本でサイクリングをしたい
11 富士山に登りたい
12 民宿に泊まりたい
13 カプセルホテルに泊まりたい
14 利き酒をしたい
15 日本人と友達になりたい
16 新幹線に乗りたい
17 日本料理を作りたい

4位までは昨年と変わらずという状況ですが、昨年と比べると1位の「買い物がしたい」と「雪が見たい」クチコミ件数の差が縮小しており、「コト」の拡大がうかがえる結果となりました。

7位「お寺に行きたい」、8位「着物を着たい」、11位「日本の伝統文化に触れたい」などは定番となっており、昨年の春節と同様にランクインしています。一方で「日本人と交流をしたい」に加えて今年は「日本人の生活を見たい」がランクインしており、伝統文化だけでなく、日々の生活にも関心を持っていることが伺えます。

日本人にとって中国での生活が未知の世界であるように、中国人にとってみても日本はまったく謎の国。ネット上で見る日本のドラマのほか、SNS上には数多くの日本生活情報が流れています。それらを「行って、見て、確かめたい」という欲求が強まっているように見えます。

よくある興味と言えば、

・日本人の礼儀正しさは本当か?(公共機関、警察の礼儀正しさ)。

・生活リズムとプレッシャー、自殺率は?

・子供の教育。特に学校で子供が掃除、配膳することに驚き。

・高齢化って本当に進んでいるの?

など。中には日本の農村に行って「農村のレベルの高さに驚いた」といったブログもあり、多くの発見を得ているようです。

また「新幹線に乗りたい」も昨年同様ランクインしていますが、日本の新幹線のどういう点に興味を持っているのでしょうか?新浪微博のクチコミを見てみると、個人旅行者では移動に新幹線を利用するケースも多く、中でも開通したばかりの北海道新幹線や九州新幹線に乗った、という書き込みも見られます。肝心の感想はといえば、乗り心地や外見、スピードなどについてはほぼゼロ。その代わり多いのが「静かだった」というクチコミです。

中国でも高速鉄道が広く導入されているため、その技術に関しての興味は薄らぎを見せているようですが、利用者の様子には興味は尽きない模様。中国の鉄道内は一般鉄道・高速鉄道にかかわらず非常に賑やか。それに慣れている中国消費者にとっては、静かな車内に戸惑いも感じることもあるようです。

「日本で走りたい」は昨年国慶節でもランク入りしており、リピーターや富裕層の増加を引き続き想起させます。地方の日本らしい景色やきれいな空気を味わいながら走れれば、確かに気持ちがいいのかもしれません。週次ランキングでは40位前後を推移していますが、今後地方を訪れる中国人が増えることで、順位が上昇する可能性も考えられます。


国慶節にしたかったことは何?

【特集】国慶節まであと1か月!(3) ~躍進の美容体験と「新中産層」の訪日を思わせる「走りたい」~


日本酒、日本のウィスキーに注目が集まる

今年は5位「日本酒が飲みたい」、6位「日本のウィスキーが飲みたい」となっており、日本のお酒への関心度は確実に高まっています。ただここで注意が必要なのが、クチコミの内容です。

確かに中国での日本酒人気は相変わらず高く、「飲んだ」といった書き込みは非常に多く見られますが、実は味や銘柄、日本酒の種類に関しての書き込みはまだまだ少ないのが現状です。 ウィスキーについての書きこみも同様で、「サントリー山崎」など有名銘柄への関心は高く、「買った」ランキングでも1位となっています。しかし、その味わいやほかのウィスキーとの違いについてはほぼ言及がなく、味というよりはブランドによって選んでいると予想されます。

こうした中国以外のお酒、ニーズは徐々に高まっているものの、「日本酒やウィスキーを飲む雰囲気」を楽しむ傾向が強く、多くの種類を味わい、それぞれの味の違いを楽しむところには至っていない様子。ただし、お酒の背景にある文化的知識には興味が高いようで、今後はこうしたストーリー性を切り口にしてコアなファンを開拓していく必要がありそうです。


▼いまウィスキーがアツい!

急成長する中国「ウィスキー」市場 ジャパニーズウィスキーにも注目が集まる


「日本で結婚式がしたい」は昨年10月ごろから週次ランキングに登場し、50位前後を推移しています。今年の春節でもランク入りしており、今後さらに関心が高まっていくことが予想されます。着物を着て神社仏閣で結婚式をあげることで、日本の伝統文化も味わえてまさに一石三鳥といったところなのかもしれません。

まとめ

今回の「〇〇したい」ランキング、「日本文化を体験したい」というニーズは依然として高いのですが、同時にステレオタイプの日本ではなく、より等身大の日本を知りたいという興味が高まっているように感じられます。観光客向けの特別なプログラムももちろんですが、日本人にとっては当たり前の日常の中にも、訪日観光のツボが隠れているかもしれません。

 

▼つづきはこちら

【特集】春節直前!最新データから探る2018年の傾向(3)~行きたいランキングに見る変化