高校卒業後、約10か月間日本で中国語を学ぶ。1998年2月~上海で学部および大学院(中国古代史)で学ぶ。2005年に卒業後、上海で在留邦人向け情報誌の編集・ライターとして業務。2012年に日系市場調査会社上海現地法人でマーケティングリサーチ(産業調査)業務に携わる。2015年5月、17年間の中国生活に区切りをつけ、帰国。東京で日中間のビジネスコンサルティング業務を経て2018年1月にトレンドExpress入社。現在に至る。
プロフィール
中国トレンドExpress 編集長
【訪日中国人】忍野村の湧水で心も清らかに! 疲れた中国人観光客の癒しスポット~「行った」ランキングから
トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい…
【訪日中国人】中国観光客のお花見ニーズをクチコミ分析!~今年も起こるか「爆花見」~
日本でも桜の開花予想が行われ、春の近づきを感じさせてくれます。間もなくやって来るお花見シーズン、心躍るのは日本人だけではありません。日本の桜の開花を…
【訪日中国人】 日韓「お花見誘致」バトル開始か? 今年もやって来る、お花見ニーズ
昨年、メディアを賑わせたのが中国人観光客による「爆花見」。お花見シーズンに中国人観光客が訪れる様子は、昨年「爆花見」などと言われてメディアで紹介され…
【中国消費動向】中国で水餃子の危機!豚コレラで高まる「食の安全」
日本で知名度No.1の中華料理と言えばラーメンと餃子。その餃子は中国の主に北方地方の主食でありソウルフード。以前は家庭で生地から作っていたものですが…
【中国消費動向】衰えを見せない『中国版大奥・宮廷劇』人気 そこから垣間見える女性の心とは?
中国経済を支えているともいえる中国の女性たち。日々仕事だけではなく、自宅にもどれば家事や育児をこなすというパワフルな女性が多いイメージですが、彼女た…
【中国消費動向】大塚家具の中国側パートナー「居然之家」って? 頼みは「アリババ」ニューリテール?
日本の大手家具・インテリアショールーム「大塚家具」が先日、中国の同業者である「居然之家(英語名:Easy Home)」との事業提携を発表しました。 …
【中国規制/法律】いや、もうほんとに困ってます。 1月1日からの電商法、結局どうなるの?
暖冬と言われつつも厳しい寒さのなか、中国トレンドExpress編集部内では、珍しく編集長が真面目な顔をしていた。 編集A「どうしたんですか、そんな真…
【中国消費】中国市場の成功は女性が握る。中国女性消費をさぐる
景気減速がささやかれている中国ですが、その中でも「もっと伸びる」と言われている領域があります。それが「女性消費」。すでに10年ほど前から中国国内では…
【中国消費】中国のバレンタイン消費はアジアNo1? 裏には中国男性の奮闘と、小紅書(RED)?
春節ももはや終盤戦。「大きな商戦が終わった~」と気を抜いていませんか? 中国では上半期にも数多くのイベント、商戦が待っています。直近でやって来るのは…
【中国APP】イマドキ中国女子のケータイの中、ノゾいてきました番外編 ~ますます増える生活必需アプリ事情を拝見~
これまでイマドキ中国女子たちのケータイの中身、主に情報収集に使っているアプリ事情を見てきました。しかし、モバイル大国中国ではこれら以外に数多くのアプ…