
【中国社会振り返り】 2018年中国中で「錦鯉」が大暴れ! 2019年も注目のマーケティングに?
編集長「中国トレンドExpressユーザーの皆様」
編集A「新年あけまして」
編集長&A「おめでとうございます~!」
編集長「いや~年越しは本当にめでてぇ気分になるな~。」
編集A「おめでとうございます~!!!あれ、編集長、いつもみたいに傘でボール回さないんですか?」
編集長「なんでだよ。あの兄弟芸人じゃあるまいし。」
編集A「そうですよねぇ、これでギャラが同じなんて…。」
編集長「同じじゃねぇよ!そもそもここの読者層でこのネタで笑うユーザー何人いるんだよ。」
編集A「っとまぁ、今年もこんな感じで進めてまいりますが、ぜひぜひ中国トレンドExpressをごひいきにお願い申し上げます。」
編集長「おうっ、勝手に進めるか。」
編集A「2018年は中国市場でも本当にいろんなことがありました。そこで今回は、2018年に起こった社会的事件や、市場を騒がせたマーケティングなど、中国市場を知るために不可欠な情報を改めて見ていきたいと思います!」
編集長「台本上はオレのセリフなんだが…。」
編集A「それでは、編集長どうぞ!」
編集長「えっと…じゃあ、どうぞ。…って、全部お前が言っておいて、ここでオレに何を言えと!?」
この続きは有料会員に登録すると
読むことができます。