すべての記事
上海働く女性が語るコスメ事情~ニーズに合わせて使い方もいろいろ~
さて、女性にとって欠かせないアイテムと言えばコスメ。現在、中国の化粧品市場は基礎化粧品からメイクまで、世界各地のブランドが進出。消費者にとっても選択…
【中国人訪日観光】日本最高峰の眺めと百貨店施策でヒット~「行った」ランキングから
トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい…
【中国EC商戦】「618」でダブルイレブンの勝敗が決まる② ~618で勝ち、ダブルイレブンでも勝つには消費者心理を知るべし~
中国最大の小売りイベント「ダブルイレブン」。その勝敗が「618」で決まる、ということを前回お伝えしました。今回からはその618で勝つための施策につい…
上海働く女性が語るアパレルショッピング~Taobaoの賢い使い方~
上海でますます活躍の幅を広げる「働く女性」。気になるのはこうしたキャリアの消費動向です。 そこで、婦人節特集にご協力いただいた女性たちに、普段のお買…
【中国EC商戦】「618」でダブルイレブンの勝敗が決まる① 2019年上半期最大のEC商戦、まもなくスタート
中国の巨大商戦と言えば「ダブルイレブン」ですが、実はダブルイレブンの勝敗が「ダブルイレブンの“外”で決まる」ということはご存知でしょうか。それは中国…
中国で女王、女神が溢れる大商戦!注目の「婦人節」キャンペーンを追う③ 〜中国女性にインタビュー現代中国の女性とは?〜
前回まで紹介した3月8日中国「婦女節(国際婦人デー)」商戦。ではこの日、上海の働く女性たちはどのような一日を過ごしたのでしょうか?中国トレンドExp…
【中国人訪日観光】ハイクオリティ日本の缶詰に中国訪日客も驚愕!~「食べた」ランキングから
トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい…
【中国人訪日観光】トレンドViewerでも急上昇! やっぱり「桜が見たい!」-「○○したい」ランキングから
トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい…
新元号発表! 中国での反応は? 気になってWeiboを覗いてみたら…。
2019年4月1日11:30過ぎ、日本で「平成」の次の元号が「令和」と発表されました。こうした改元、以前にもご紹介したように、中国でも興味の目をもっ…
中国で女王、女神が溢れる大商戦!注目の「婦女節」キャンペーンを追う② ~「婦女節」商戦街角チェック~
日本では比較的「ノーマーク」になってしまっている中国の「婦女節(国際婦人デー)」。すでに中国ではその名を「女王節」などと変えながらEC、リアル店舗を…