中国トレンドExpress

すべての記事

【インバウンドニュースまとめ】「旅ナカのショールーム化」で越境ECでの爆買いを狙う!

16日、日本政府観光局(JNTO)から7月の訪日外国人客数(推計値)が発表され、前年同月比16.8%増の268万1500人となり、単月としての過去最…

【中国人に人気】「花火」と「海」が人気 中国口コミランキングより

トレンドExpressでは、一週間の中国ソーシャルメディアでの日本関連書き込み総件数の推移、および日本で「行った」「買った」「食べた」「買いたい」「…

【セミナーレポート】国慶節需要を逃さない!(3)訪日中国人の目的は「コト消費の中のモノ消費」

さて続いては国慶節期間の「コト消費」の傾向について、昨年と一昨年のデータ、そして最新のクチコミデータから振り返りと予測をしてみたいと思います。 目次…

【セミナーレポート】国慶節需要を逃さない!(2)ターゲット層とこの時期に売れる商品の基礎&読み方

(1)では、中国ビジネスにおける商戦期としての国慶節の重要さについて確認しました。本編では国慶節の訪日中国人観光客のターゲット層と「モノ消費」に着目…

中国・都市解説(3)山東省(済南市) ~無骨な男性と古代の思想家が支える裕福な沿海部~

中国各地の統計的基本情報と特長をご紹介する「都市解説」シリーズ第三弾は、中国の首都北京からほど近い「山東省」です。 目次1 人口規模は全国2位!2 …

【インバウンドニュースまとめ】発見する喜びも旅の醍醐味?「みんなが知っているもの」以外を探したい訪日客

先週8日、財務省から発表された2017年上半期(1~6月)の国際収支統計によると、経常収支が10兆5101億円の黒字で、上半期としては2007年以来…

【特集】中国SNS情報最新版(2)SNSは22時、ライブ動画は日に4回、視聴のピークがある!

SNSを利用する目的の1つといえば、インターネット上のプラットフォームで人間関係を形成し交流することですが、中国では中国版Twitter新浪微博に限…

【特集】中国SNS情報最新版(1)2017年上半期、メインユーザーは子持ちの若年層!

中国人消費者と切っても切り離せないSNS。中国トレンドExpressでは昨年末、中国でのSNS利用動向についての特集をお届けしました。 ▼バックナン…

【中国人に人気クチコミ】渋谷駅ワンピースコラボポスターの紹介が話題に

トレンドExpressでは、一週間の中国ソーシャルメディアでの日本関連書き込み総件数の推移、および日本で「行った」「買った」「食べた」「買いたい」「…

宮田将士の上海だより(2)消費者の生活環境はマーケティングのヒントに~中国が抱える3つの問題~

中国人消費者を知るには現地に行ったりクチコミを調べたり報道に触れるなど、さまざまな方法があります。本日は番外編として、マクロな視点から中国人消費者の…