中国トレンドExpress

プロフィール

中国トレンドExpress 編集長 森下 智史

高校卒業後、約10か月間日本で中国語を学ぶ。1998年2月~上海で学部および大学院(中国古代史)で学ぶ。2005年に卒業後、上海で在留邦人向け情報誌の編集・ライターとして業務。2012年に日系市場調査会社上海現地法人でマーケティングリサーチ(産業調査)業務に携わる。2015年5月、17年間の中国生活に区切りをつけ、帰国。東京で日中間のビジネスコンサルティング業務を経て2018年1月にトレンドExpress入社。現在に至る。​

【越境EC最前線!】第6回 ~正しい越境EC運営してますか? 抑えるポイントとは(2)~ 株式会社unbot

お話:福積亮 株式会社unbot General Manager インタビュアー:濱野智成 株式会社トレンドExpress代表取締役社長 前回、EC…

【中国人気】正統派戦略でクリーンに突き進むルルルンブランド快進撃-「EC人気商品」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。そのランキングから、注目の商品、注目のサービス…

7月1日から中国関税再調整 化粧品・スキンケア商品も8.4%→2.9%へ

5月30日、中国国務院から7月1日以降の新たな輸入関税率についての正式な通達がありました。その内容を見る限り、大幅な引き下げとなりそうですが、消費者…

【インバウンド】日本の美容院で素敵になりたい?-「○○したい」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい…

【越境EC】潜入! 日中越境ECを動かす 日本在住ソーシャルバイヤーたちの祭典(2)

季節外れの暑さに見舞われた4月末、都内某所で行われた日本在住ソーシャルバイヤーたちのイベントに潜入した『中国トレンドExpress(略称:CTE)』…

【インバウンド】やっぱり大好き金閣寺! 最新「行った」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい…

【越境EC】 潜入! 日中越境ECを動かす 日本在住ソーシャルバイヤーたちの祭典(1)

季節外れの暑さに見舞われた4月末、都内某所に日本在住のソーシャルバイヤーたちが集まるという情報をキャッチした我々『中国トレンドExpress(略称:…

【中国人気】訪日旅行の定番土産は北海道のあの人気銘菓-「買った」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。そのランキングから、注目の商品、注目のサービス…

【訪日中国人】日本のビールは中国人の口に合うの?-「食べた」ランキングから

トレンドExpressが毎週行っている中国ソーシャルメディアにおける日本関連書き込み総件数ランキング。その中から「行った」、「食べた」、「〇〇したい…

女性のお悩み番外編~宿題は毎日3時間!耐える子供と苦悩する母(2)

前回、中国の子供の勉強時間について紹介しました。後編は行政の対策、そしてその結果について紹介していきましょう。そこには中国の子供たちを囲む悲しい環境…