
【特集】商品クチコミ6つのファクター (2)勝ち抜けるのは誰?半年間の月次推移まとめ
特集(1)では3つのレギュラー商品「パーフェクトホイップ」「馬油ナチュラルミルクローション」「フルーツグラノーラ(フルグラ)」を例に、「SNS書き込み総数」「ソーシャルバイヤー発信件数」「メディア発信件数」「KOL発信件数」「消費者使用経験ポジティブ件数」に注目してそのバランスに見られる特徴を考察してきました。また「外部要因」についても掘り下げて調査しました。
今回も上記の「6つの要素」に着目しながら、外部要因の1つとして「為替レート」を追加して、商品ごとの月次推移をまとめました。
またそれぞれの商品の「外部要因」についても引き続き確認していきます。
※為替については、三菱UFJリサ一チ&コンサルティングによる1990年以降の為替相場より調査。月中平均TTBを採用(TTB=telegraphic transfer buying rate、電信買相場)
▼特集(1)では3つの商品のクチコミバランスチャートを公開!合わせてご確認ください
【特集】商品クチコミ6つのファクター (1)要素別に集計、見えてきた3つの道
目次
根強いファンの「パーフェクトホイップ」
まずは「パーフェクトホイップ」です。「SNS書き込み総数」は、4月、7月、9月に増加しています。
この続きは有料会員に登録すると
読むことができます。