中国トレンドExpress

すべての記事

【中国人観光客プロモーション】自治体プロモーションに効果がでている

10月1日にはいよいよ国慶節がスタートし、各地で「モノ」「コト」を楽しむ訪日中国人の姿が報道されました。中国の旅行予約サイトCtrip(シートリップ…

【国慶節中国で人気】日本の商品で人気の月餅とカニ、ECサイトは温故知新でターゲットに訴求

10月の中国といえば、10月1日から始まる連休「国慶節(十一黄金週)」です。今年はなんと中秋節が連休中の10月4日にあたるということもあり、10月1…

【事例】台湾インバウンドは中国と違う?「訪日旅行」ソーシャルビッグデータで台湾人旅行客のインサイトを探る ~基礎編~

日本の女性誌では毎年のようにおススメの旅行先として取り上げられる「台湾」。中国向けマーケティングでは「中華人民共和国」のみならず、「台湾」のSNSも…

中国女子の「心の旦那さま」俳優、古川雄輝ブレイクが引き起こすもの

韓国ではそれほどメジャーではないペ・ヨンジュンがヨン様として日本で爆発的な人気を呼んだのと同じように、中国でヒットするタレントは日本でヒットしている…

【中国人に人気】ベビー用品の「moony」

トレンドExpressでは、一週間の中国ソーシャルメディアでの日本関連書き込み総件数の推移、および日本で「行った」「買った」「食べた」「買いたい」「…

越境EC③ライブ動画で販売!日韓商品のスペシャリストbolome

越境EC②では、越境ECのモール型プラットフォームでの店舗運営、代行での出店・運営の例をご紹介しました。今回は小売り型の越境EC『bolome』を運…

中国イベントカレンダー④10~12月 ~日中共通?女子のハロウィンにカップルのクリスマス~

中国のイベントカレンダーシリーズ第四弾、10~12月の祝日をご紹介します。 【イベントカテゴリ】 ◇ 節句 … 旧暦に即して日程が決定するため、毎年…

越境ECで爆売れ!トレインの「アームカバー」の陣(4)~魅せるパッケージも日常で目にする情報も、消費者とのコミュニケーション~

(3)では、トレインが中国市場に向けて実際に発信した情報と、中国市場のリスクをチャンスに変える思考法について見てきました。 最終回となる今回は、長谷…

越境ECで爆売れ!「アームカバー」の陣(3)~中国向け全3編のPR記事のポイントと『リスクをチャンスに変える』思考法~

(2)ではトレインとっておきのPRの心得「主導するPR」、そしてECで売れるためには「ECモール外」での情報露出、拡散により中国人消費者の認知獲得が…

【インバウンドニュースまとめ】ターゲットを見据えて、海に・東京に・本屋に集客!

先週、英語、中国語、韓国語に対応する外国人観光客の託児サービスが沖縄でリリースされました。外国人観光客専用のサービスは全国的にも珍しいとのことですが…